2025年3月活動ブログ【ぼた餅作り】のほほん家大倉山

【導入文】
お彼岸の時期に入りましたね。

お彼岸の話題になると、ある利用者様から

ご利用者さま

去年ぼた餅作ったわね~

よく覚えてくださいましたね!今年も作りますよ!ご実家が和菓子屋さんの方もいらっしゃるので期待できますね!

スタッフ

ではもち米を炊いて粗熱を冷ましておきます!

ではもち米を20g計って丸めていきます。

こしあんを30g計って丸めていきます。

丸めたこしあんを平たく伸ばして、丸めたもち米を包みます。

スタッフ

上手に包んでいますね。

では仕上がりましたので、記念撮影しましょう!

皆様で力を合わせれば、ぼた餅50個15分!?で出来上がりましたね!

皆様、経験を重ねているだけありまして、1個1個目分量で丸めてほぼ同一の大きさで仕上げられておりました。

  • よく作ったわよ~
  • 私の実家は和菓子屋さんだったのよ
  • あなただったのね~

昔のぼた餅を作った頃の話題で話に花が咲いておりました。

そろそろ桜の開花も待ち遠しいですね。

スタッフ

家族さま、利用者さまの見学(体験)をいつでもお待ちしています。

のほほん家最新の空き状況はこちらから確認できます↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA