代表あいさつ
皆様、こんにちは。
株式会社OTOKAの代表を務めております、舟木 寛士です。
当社は、つながりや絆から生まれる「笑顔の輪」を大切にし、肩肘張らずに自分らしく過ごせる憩いの場「のほほん家」を運営しております。


私たちは、感謝の心で親世代の皆様に安心と喜びを提供することを使命とし、日々努力を重ねております。
これからも、地域社会に貢献し、皆様に愛される存在であり続けるため、スタッフ一同精進してまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表 舟木 寛士
OTOKAの名前の由来
「OTO」はお父さん「OKA」はお母さん、社名はご家族への深い愛情と尊敬の念を表しています。
私達は、親御さんを我が親のように大切にし、心の通った介護サービスを提供することを理念としています。


人と人、人と社会をつなげたい
私たちは、世代や立場を超えて、すべての人がやさしくつながれる社会を目指しています。
小さな会話やふれあいの中にこそ、大切な絆が生まれると信じて。
一人ひとりに寄り添い、思いやりを循環させることで、地域に、そして社会に、笑顔の連鎖を広げていきます。
つながりや絆から生まれる「笑顔の輪」
来所するだけで温かみや親しみや絆を感じ、リラックスしながら笑顔があふれる。
そんな場所がデイサービスのほほん家です。

OTOKA VALUE
01
家族のような思いやり
親御さんを自分の親のように大切にし、まるで家族の一員として接することで、利用者様が安心して過ごせる環境を
提供します。
02
地域社会との絆の強化
地域密着型のサービスを通じて、利用者様とそのご家族、さらには地域全体とのつながりを深め、温かいコミュニティの
形成に貢献します。
03
感謝の心でサービス提供
日々の業務において、感謝の気持ちを忘れず、利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを心がけることで、信頼と満足を得るサービスを実現します。